年間チャンピオン決定! | 2018/12/01 [Sat] 12:17:28 |
投稿者:せんせい | |
集リーグ2018年の年間チャンピオンが決定しました。 年間チャンピオン “ LIDT ” おめでとうございます。 2位:D-CLEW、3位:つぶ電。、4位:ギャルギャル無双 この様な結果となりました。 決勝戦 LIDT 7(4)-5(2) D-CLEW 3位決定戦 つぶ電。 7(3)-5(2) ギャルギャル無双 準決勝 LIDT 4-1 つぶ電。 ギャルギャル無双 3-4 D-CLEW 今年の試合が、総て終了しました。 皆さんの協力のおかげです、ありがとうございます。 今後もより良いリーグ運営に努めます、これからも 宜しくお願い致します。 |
2018 3rdシーズン各賞 | 2018/11/29 [Thu] 01:11:46 |
投稿者:はんちょー | |
2018 3rdシーズンの各賞を発表します。 A-div. 01 1位 いぐ(LIDT) 32.56/2位 コイズミ 32.20 Cri 1位 いぐ(LIDT) 3.90/2位 コイズミ 3.71 01HARD 1位 コイズミ(森くま) 26.42/2位 とおる 25.74 ハイオフ しん(つぶ電) 145 B-div. 01 1位 ヒロ(酒~ter) 29.58/2位 わか 29.28 Cri 1位 わか(ギャル) 3.85/2位 たく 3.76 01HARD 1位 コトー(K&A) 19.71/2位 わか 19.38 ハイオフ こう(DDR) 167 C-div. 01 1位 もるてぃ(7979) 25.29/2位 taichi 24.20 Cri 1位 うっちー(うぃっしゅ) 3.12/2位 もるてぃ 3.11 01HARD 1位 BOSS(7979) 24.50/2位 正宗 19.71 ハイオフ あずにゃん(7979) 160 ガロン最高勝率 ギャルギャル無双 0.800(16勝4敗) |
ミーティング! | 2018/11/28 [Wed] 17:19:08 |
投稿者:せんせい | |
2018年総括の キャプテン・ベニューミーティングを開催します。 日時:12月6日・木曜 20時 会場:MIG (昨年と会場が変わっています。) 進行:鷹 私が仕事の都合で参加出来ないです。 宜しくお願い致します。 |
エントリー締め切り(再告知) | 2018/11/28 [Wed] 14:40:06 |
投稿者:せんせい | |
2019年 1st.シーズン・エントリー締め切りのお知らせです。 締切日:12月2日・日曜 提出先:Bee SHIBUYA 集LINEグループへ写メを送ったうえ提出してください。 (個人情報保護として携帯番号抜きで写メを送り、記入後にBee.へ提出してください。) エントリーシートは、LINEからダウンロード出来ます。 Bee SHIBUYAにも、預けてあります。 11月29日の年間チャンピオン決定戦の時にも受付します。 新規チーム・ベニューの参加も、お待ちしております。 宜しくお願いします。 |
年間チャンピオン決定戦 & 交流会 Vo | 2018/11/28 [Wed] 11:34:51 |
投稿者:せんせい | |
11月29日の参加費の告知です。 LINEでもお知らせしています。 1)年間チャンピオン参加チームは、通常リーグと同様にチームミニマムです。 1位:LIDT、2位:ギャルギャル無双 3位:D-CLEW、4位:つぶ電。 以上、4チームが対象となります。 2)交流会参加者は、食べ飲み放題のコースとなります。 来店時に4,000円の支払いをお願いします。 3rd.シーズンの表彰式がありますので、該当チーム・メンバーは参加してください。 宜しくお願い致します。 |
年間チャンピオン決定戦 | 2018/11/22 [Thu] 19:07:15 |
投稿者:せんせい | |
こんばんは 運営サイドとしては、参加メンバーが均等に出場して欲しいです。 例えを引用すると、 決勝・準決勝に5人(①~⑤)で出場した場合に 1~4試合目 シングルス ① ダブルス ②③ トリオス ④⑤① ガロン ②③④⑤ 5~7試合目 シングルス ① ダブルス ②③ トリオス ④⑤① この様に、1名が4回・4名が3回 その他 7名であれば、2名が3回・5名が2回 16名であれば、1名1回 以上の様にオーダーを、お願いします。 |
出場回数 | 2018/11/21 [Wed] 19:21:33 |
投稿者:ツカケン | |
お疲れ様です。 せんせい回答ありがとうございます。 例えばですが 決勝・準決勝に5人(①~⑤)で出場した場合に 1~4試合目 シングルス① ダブルス①② トリオス①②③ ガロン①②③④ 5~7試合目 シングルス① ダブルス①② トリオス①②⑤ が可能と言う事でしょうか? 集リーグのコンセプトからズレるような気がして 縛りあった方が良いかと思いますが… |
年間チャンピオン決定戦・詳細 Vol.3 | 2018/11/21 [Wed] 13:19:58 |
投稿者:せんせい | |
更に、続きです。 試合 決勝 準決勝 ①701(OI-MO) ② 501 ③ Cr. ④ 501HARD 以上、シングル・ダブルス・トリオス・ガロン 各1LEG ⑤ Cr. ⑥ 501(MI-DO) ⑦ チョイス(501HARD/701 OI-DO/Cr.) 以上、シングル・ダブルス・トリオス 各1LEG 3位決定戦 ①701(OI-MO) ② 501(MI-DO) ③ Cr. ④ 501HARD 以上、シングル・ダブルス・トリオス・ガロン 各1LEG ⑤ チョイス(501HARD/701 OI-DO/Cr.) シングル~ガロンから選択 以上、宜しくお願いします。 |
年間チャンピオン決定戦・詳細 Vol.2 | 2018/11/21 [Wed] 13:12:59 |
投稿者:せんせい | |
続きです。 参加資格 年間チャンピオン決定戦 2018年のリーグに1試合以上参加したメンバー。 交流会:基本は同上ですが、初めての方もゲスト参加可能です。 どちらも、重複時は最後に参加したチームの所属となります。 ※年間チャンピオン決定戦参加予定のチームキャプテン・責任者の方へ。 より多くの参加メンバーを募っていただき、 均等に出場出来るようにオーダーをお願い致します。 最多 16名まで、17名からのメンバーは交流会への 参加をお願いします。 |
年間チャンピオン決定戦・詳細 Vol.1 | 2018/11/21 [Wed] 12:36:57 |
投稿者:せんせい | |
3rd.シーズン表彰式・告知後に、開催します。 参加しないのメンバー・関係者は、同時に開催する交流会へ参加しながら 決定戦の応援・観戦を楽しんでください。 交流会は、初めての方も参加出来ます。 準決勝 :1位(ホーム) vs 4位 2位(ホーム) vs 3位 3位決定戦:準決勝の負けチーム(上位チームがホーム) 決勝 :準決勝の勝ちチーム(上位チームがホーム) 全LEG:15ラウンド・2クレジット 先攻・後攻:1LEGと最終LEGは、ホーム先投げのコーク。 その他のLEGは、前LEG負けチームが先行。 勝敗 準決勝:LEG(1ポイント)で、4勝先勝。 決勝・3位決定戦:シーズンと同ポイント。 合計ポイントで、勝敗が決したLEGで終了。 |